

ブログBlog
2017/07/14
その他
東松山市内の浄福寺墓苑にて工事が完了しました。
先日、東松山市内の浄福寺墓苑にてN様の工事が完了しました。
                                        工事内容は、墓所外柵改修工事です。
                                        墓所の広さは、間口1,790(5.9尺)× 奥行1,075(3.55尺)です。
☆工事手順☆
                                           @既存墓石、墓誌移動一時預かり洗浄クリーニング
                                           A大谷石外柵(白御影石)、納骨室、基礎解体処分
                                           B基礎工事
                                           C新規外柵建立工事(使用石材→中国産G623)
                                           D洗浄クリーニング後の既存墓石等再据付、新規香炉据付
☆使用石材の特徴☆
                                           新規外柵の中国産G623石は白御影石です。
                                           特徴は前回も載せましたが、大きい淡い桜色の結晶が見られ
                                           石質は硬質です。
社員一同…基礎も打ち直したので、土台もしっかりして安心して
                                                 ご先祖様も眠られる事と思います。
                                                 新規で外柵も造らせて頂きましたので、お墓全てを新
                                                 規で造った感じがしますね。
                                                 職人達は既存墓石等の洗浄クリーニングをする時、新品同様
                                                 にな〜れ と、心の中で思いながら作業をしているそ
                                                 うです。そのかいもあって、素晴らしいお墓に仕上がっ
                                                 ています (*^^*)
                                         
                                                  こちらのN様のご契約内容で¥1,006,600(税別)です。
                     完成写真
                                        
                     工事前写真
                                        
                    工事中写真
                                          
  
       
                                           
                                    



