

ブログBlog
2014/04/21
その他
昨日の続き・・・お墓のお話です。
お墓の石塔以外の所(天場と言います)
納骨堂以外の部分は砕石を転圧する仕様になっています。
これにより、従来の土仕様よりも沈んでくる事もなく、
雨水も溜まることも有りまあせん。
最近では、20〜30年ほど前にお墓を建てた人が
草が生えないようにして欲しいのとの事で
砕石転圧仕様や、樹脂舗装など、それだけの
リフォーム依頼も有るほどです。
お墓もすこしずつですが改良されて来ています。
『うちは御影石で出来ているから大丈夫』
と思っている方も草むしりをしなくて済むお墓を
イメージして見て下さい。