

ブログBlog
2016/10/20
その他
嵐山町広野、G様の墓所工事が完了しました。
先日、嵐山町広野の墓所、G様の墓石建立工事が完了しました。
ご契約内容は更地に石碑と外柵建立工事、墓所入口階段の増設工事、
駐車場の拡張工事(材木処分、土すき取り、砕石撒き)です。
墓所の大きさは、間口 ・奥行共に3.3尺(1m×1m)です。
まずは、駐車場の拡張工事をし、階段を増設しました。
その後、更地の墓所に基礎を打ち、外柵と石碑を建立し、墓所工事完了です。
石碑は和型8寸角高級型で使用石材は、石碑・外柵共にインド産アーバングレー石です。
工事前から完成までの写真を添付したので是非、ご覧ください
職人…工事前の墓所入口にある階段は斜面で4段しかない上に、
下は砂で滑りやすい危険な状態でした。
階段を増設した事により出入りが安全になったと思います。
お客様が出入りされるのをイメージしながら作業を進めていました。
事務員あっP…出ましたぁ 石碑も外柵もインド材 (*^^*)
硬くて吸水率の低い、とても良い御影石です。
アーバングレー石は、その名の通りグレー色の石材です。
砂埃などの汚れは目立ちません
職人さんののお客様が出入りされるのをイメージ…
とありますが当社の社長は毎朝、「今日もお客様に笑顔で石の武藤に
頼んで良かった。と心から言って頂ける仕事をしよう」と全社員に伝えて
から出掛けます。
社長の理念がちゃんと伝わっている、そんなほっこりですね。
良いことです。私も事務員としてお客様のお役に立てるよう頑張ります 。
こちらのG様のご契約内容で 約¥1,350,000(税別)です。
完成写真