

ブログBlog
2017/06/28
その他
比企郡小川町内の安照寺墓苑にて工事が完了しました
先日、比企郡小川町内の安照寺墓苑にてF様の洋型墓石建立、外柵工事が
完了しました。
墓所の広さは、間口750(2.47尺)× 奥行1000(3.3尺)です。
☆工事手順☆
@基礎工事、外周土間コンクリート工事
A丘カロート外柵工事 75p × 100p ×(高さ)45p(使用石材:中国G623石)
B墓石建立工事(使用石材:インド産山ア石)
☆使用石材の特徴☆
●洋型墓石に使用のインド産山ア石は、グレー系の石材です。
石目も細かく光沢が出て高級感のある石材で、彫刻もしっか
りと目立ちます。
インド産特有の硬さと吸水率の低い石材です。
●外柵に使用のG623石は、白系の石材です。
大きい淡い桜色の結晶が見られる事から、桜御影石とも呼ばれ
ます。石質は硬質なのも特徴です。
職人…こじんまりとしたお墓ですが、どうですか?この墓石の
重量感と高級感(*_*)
とても素敵なお墓に仕上がりました。
事務員あっP…艶があり、墓石と外柵の色のバランスがとても
良いですね(*^^*)
こちらのF様のご契約内容で¥450,000(税別)です。
完成写真
工事中写真