![ブログ](/upload/tenant_1/1f251004de6070f8e687033761c1ef67.jpg)
![ブログ](/import/tenant_1/160.16.62.90/html/images/card-a-bg.jpeg)
ブログBlog
2024/11/29
霊園・墓地
東松山市内永福寺墓苑にてY様の新規墓石建立・外柵工事が完了しました!
おはようございます🌞
㈱石の武藤です。
今日から商工会の忘年会が始まります!!
まずは唐子支部さんの忘年会からスタートです!
今回の会場はとにかく料理がおいしいので
しっかり食べてしっかり飲んで二日酔いに気をつけたいと思います!!
周りが日本酒を飲みだしたら私は逃げます(笑)
明日は引き摺り餅があるのでほどほどにね…
今回は永福寺様の新墓地の区画の紹介になります。
ちなみに明日(?)も同じ区画の紹介です。
![](/upload/tenant_1/8c9e6d5625b1e24b113d1d3f0a6c0986.jpg)
こちらの墓地の方向は写真左手前側を向く形になります。
間口1.5mで奥行が2.3mとなっております。
新墓地の中だと最も大きい区画です。
![](/upload/tenant_1/6f2ffef5c7ca861273653fcf03bb4077.jpg)
スニーカーのソールがとんでもないことになってますね。
ここから2か月くらい履きつぶしました(笑)
![](/upload/tenant_1/b3b48f4a90b96d57d77a7ff367b1e281.jpg)
水捌けの関係で水抜き穴を小さくしております。
![](/upload/tenant_1/1af64b1264efa742e76950c326c1e74e.jpg)
基礎打設後、墨を打って荒らし作業を行いました。
隣にも似ている基礎が出来ていますね(すっとぼけ)
![](/upload/tenant_1/371dedbd5a0be3de621cbbce4d5c44cd.jpg)
今回使用させていただいた石種は
外柵:カンボジア産白御影石ホワイトクメール石
竿石:インド産黒御影石M-10(緑手)
です。
この1年この2つの組み合わせが多いなと思った次第です。
![](/upload/tenant_1/b9b868ed0c0895218cfded238a2934a9.jpg)
完成です。
墓誌を羽目に差し込む形にしたことによって
お墓の手入れもしやすくなったと思います!!
こちらの工事内容で¥2,035,000-(税込)でご案内可能です。
この度は当ブログを見てくださりありがとうございました!!